胡乱な日常の真相
 
偶然と必然の日常をレビュー。
 


こんな一日。

人に会うと、「最近何してんの?」とよく聞かれる。
なるほど、やはりみんなそこが気になるのだなぁ。
会社辞めて無職になって、1ヶ月。
別に旅行に行くでもなく、何をしてるんだ?と不思議に思うのも無理はない。
大抵の場合、そう聞かれたら
「まぁ、いろいろぐーたらしてのんびりしてますよ」
と答えることにしている。
こういうとき日本語は便利だ。
「まぁ、いろいろとなんやかんや・・・」
意味は一切わからないけど、これでなんとか切り抜けられる。

でもまぁ、興味のある人が何人かいてくれてるようなので、せめてネットでは正直に書いてみよう。
最近の僕の生活モデル。

朝、8時に起きる。
ちょっと朝の情報番組を見て、15分ぐらいで飽きて消す。
まぁ、たいしたニュースはやっていない。
それからパンを焼いて、目玉焼きと、スープがあればスープもつけて朝ご飯を食べる。
食後にコーヒー。
で、ラジオ(FM802)をつけて、コーヒーを飲みながらメールチェック。
数少ないけれど、メールをくれる人がいてくれたりするので、その返信をする。

それが終わったら、ブログの更新。
大抵は朝のうちに済ませる。
何を書こうかな~、と考えて、なんとなく方針が決まったらそのまま勢いで書いてしまう。
たまに書きはじめと書き終わりで言っていることが違ったりするので、その辺は校正する。
それで昼ぐらいになる。

昼は昼でまたご飯を食べる。
大抵パスタか焼きそばか、チャーハンか。そんなもの。
一応インスタントは使わない。
そんなに面倒でもないし。料理するのはなかなか楽しい。
そんなこんなで、昼ご飯を食べる。
昼の料理番組などをちょっとみながら、
「なかなかこんな風にはできひんよな~」とか
「こんな材料いちいち買ってたら食費高くなるよ」
とか思いながら、見る。
たまに晩ご飯の参考にする。

昼からはサイトをいじったり、本を読んだり、他の人のページを見て研究したり。
なんだかんだ試行錯誤していると、結構時間が早くたつ。
眠たくなったら寝る。
これは最高。
でもあまり寝ないようにしている。
仕事辞めて昼寝してたらダメ人間になった気がするので。

5時か6時ぐらいになって、そろそろ晩ご飯をつくらなきゃな~、と思う。
とりあえず米だけ炊いておいて、他は後から考える。
何を作ろうかと考えて、メニューを決めてから買い物に行く。
大抵は冷蔵庫の中身と相談。
最近毎日料理をしているので、冷蔵庫の中身を腐らす、ということがあまりなくなった。いい傾向だ。
そんな感じで、6時か7時ぐらいから料理を作り出す。
一日三食ちゃんと料理をしている男の人ってなかなかいないだろうなぁ。
1時間ぐらいで完成するので、それから晩ご飯を食べる。

食後はテレビを見る。
録画しておいたビデオを見たり。
基本的にお笑いが好きなので、お笑いを見る。
そしてあほみたいに何も考えず頭を空っぽにして笑う。
野球はほとんど見ない。
ドラマはたまに見る。
そしてシャワーを浴びて、気が向けばドラクエ8をしたり、本を読んだりする。
気が向かなかったらせずに12時ぐらいに就寝。

その繰り返し。

まぁ、そんな毎日です。
これを知ったからと言ってみなさんにはなんら得はないでしょうが
、もし、僕の生活が気になって気になって夜も寝られないし朝は起きられない、という奇特な方がいればこれで納得してください。

まぁ、後2ヶ月ぐらいはこれでもいいかな~、と思ってます。
温かい目で見守ってやってください(笑)



10月26日(水)20:11 | トラックバック(0) | コメント(3) | 日常 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

禊(みそぎ)

人間はいつの世になっても感覚、感性を研ぎすましておくためには禊が必要で、危険を越えていったときに初めて享受できるものがあると思っています。
 日常というひとつの流れと決別して旅をする。そういう過ごし方で生まれ変わってくる。いまは情報量があまりに多いし、すべての物事が目まぐるしい。時にはそういう行為が必要なんじゃないかと思います。
もちくんは今、禊の時期にいるんじゃないでしょうかね?
人間は負の部分を補うバランスを保っていて、ひとりひとりは何らかの価値を持っている。
いまの時代はにせものというか、中身がすり換えられたものがたくさんあります。だからこそ出会いが必要なんだと思います。人やものとの出会いの中で授かるものがあります。
是非、自分がいちばん輝ける場所へ出かけましょう。自分の好きなことをやりましょう。それは決して逃げではありません。
自分がやりたいと心から思ったことをやっていても、苦しいことは起こります。嫌々なことでも苦しいことは起きます。どっちにしても起こる。
 でも、苦しいことに耐えられるのは本当に望むことです。好きだから苦しみを超えられる力にもなる。そこで仕方なしに周りの目を気にして嫌々苦しみに耐えて我慢してやったとします。そういう人がどうなるかと言えば、「だからおまえもそうしろ」と周囲を巻き込む。ずっと自分を偽り続けている人は苦しみの帝王になって、苦しみを人に押し付ける。
もちくんには自分の大事なもの、抱えた思いを大切に、邁進して欲しい。


 by 村崎武龍 | 10月27日(木)14:34

ありがとうございます。

今までいろんなコメントをもらいましたが、このコメントが一番心に沁みました。
本当にありがとうございます。
自分の中でのスイッチが「カチッ」と音を立てたような気がします。

僕たちはあまりに連続した毎日の中で、自分が旅をしていると言うことをついつい忘れてしまいます。
そして、なにか大きな出来事があったときだけ、そのことを思い出す。
本当は、常にそのことを考えて、その一歩が常に人生を作っていく、というぐらいの決意をもって挑むべきなのだろうな、と思います。
でも実際はそうはいかない。だから、たまに休息して、そこで立ち止まって考えるということが必要なのだと思います。
そういう意味では、今までのいろんなことを思い返して、これから先のことを考えるにはいい機会だと思います。

人生、リセットできることとできないことがあります。仕事を辞める、というのもある意味ではリセットの一つかもしれない。
でも、それで人生が全てリセットされるわけではない。あくまでも事実は事実として残ります。
何年か経ったある時に、そのリセットできない物事に対して「あぁ、あの時こうしなければよかった」と後悔しないようにしたいと思います。


 by もちくん | HP | 10月28日(金)13:13

どういたしまして

スイッチが入ったと感じられたのはよかった。
きっと自分が感じて行動したその意味が分かったということだと思います。
人にはタイミングというものがあります。タイミングというのは何でもないことなんだけど、でも時と場合によっては非常に重要です。
こういうタイミングにここでコメントを書くことができてよかったと思います。
もちくんがリセットしている今というのもやはりそういうタイミングなんだと思います。
若くしてそういうタイミングにであえたことを羨ましくもおもいます。
「頑張って」という抽象的な言葉は嫌いなので(笑)、「頑張って」とは言いません。
繰り返しになりますが、自分の大事なもの、抱えた思いを大切に、邁進してください。


 by 村崎武龍 | 10月28日(金)16:14


(1/1ページ)