胡乱な日常の真相
 
偶然と必然の日常をレビュー。
 



鉄板焼と鮑と縁。

24日はちょっと(かなり)背伸びして、鉄板焼きなるものを食べに行ってきました。
よくテレビで見るあれですあれ。
カウンターの前に鉄板があって。
シェフがその鉄板で料理する、あれです。
前前から食べたいなぁ、と思っていたのだけど、なかなか機会もなかったので、この際思い切っていってみました。

そんなのを食べに行ったのは初めてなもんで、田舎者丸出しで行って来ました(笑)
たまにはいいでしょう、たまには。

場所は東洋ホテルの『天山』。
http://r.gnavi.co.jp/k112402/
ちょっと前に予約して、当日ドキドキしながら梅田から歩いていきました。
普通のトレーナーにジーパン、上には濃緑のジャンパーという冴えない格好。
その格好でホテルに行くと、それだけでもうちょっと尻込みしてしまいます。
まぁ、自分でその格好を選んだのだから仕方がないのだけど。

で、鉄板焼き屋さんに入って、席について、ドリンクなど。
コースにミニシャンパンがおまけでついてきてたので、それをいただく。
それだけでもうクリスマス気分(笑)

同じテーブルには、他に2組の男女。
2組とも、なんとも場慣れしていらっしゃるような感じ。
料理が出てくるのを待ちながら、むしろ私たちの方がまな板の上の鯉な気分。
こういう時って何したらいいの?みたいな。

そうこうしていると、コースが始まる。
フォアグラや、野菜を焼いたのとか、いろいろ出てくる。
すげー。
フォアグラなんてちゃんと食べたの初めてかも。
本当に贅沢な時間です。

肉は肉で凄かった。
あんな柔らかい肉食ったことないなぁ。
シェフが「他のホテルよりも勝ってると思いますよ」と微笑みながら言っていただけのことはある。
といっても、他のホテルのを食べたことがないから比べようもないのだけど(笑)

と、コースが進んでいっている途中、一緒のテーブルにいた2組の男女とふとしたきっかけで話が始まった。
何がきっかけだったかは覚えてないけど、たぶん、えびだろう。
えび。
コースにはえびはなかったのだけど、その2組ともがえびを食べていた。
どうやらお勧めらしいかった。
なんかそんな話から始まったと思う。
で、話が弾んで、乗せられてこっちもえびを頼んだ。
確かにうまかった。
そこで意気投合というか、話が弾んだ。

鉄板焼きという場所でこういうことが良くあるのか、めったにないことなのか、僕にはよく分からないけど、それは結構心地よく楽しめる時間だった。
やっぱり黙って食べてると言うのもなんだし。
すごく気さくな人たちでよかった。
シェフもまたいい感じの人で。
うまくウィットの効いた返しをしてくれて。
なんとなく、大人の世界に一歩踏み入れたような、そんな気分。
きのきいたジョークをかわしながら、ワインなんかを飲む。
もう雰囲気だけで酔ってしまいそうな。


そのあと、さらに話が進んで、鮑を三組でわけて食べようぜ、という話になった。
なんともノリのいい3組だったと思う。
一人一人の分け前は少ないのだけど、それでも一人ではなかなか高くて味わえない、鮑。
その人たちが言うには
「3組で分けるなんて前代未聞やで(笑)」
ということだった。
みんな楽しくそれを分け合って舌鼓を打った。

それから、みんなで名刺交換。
僕はまさか名刺交換するとは思っていなかったので、名刺を持っていなかった。
だから後でメール送ります、とだけ言った。
う~ん、これが大人の世界か、とあらためて思う。
名刺は必須らしい。

まぁ、そんなこんなで、デザートを食べて、満腹。
なんとも幸せなひと時を過ごさせてもらった。
またみんなで集まろうぜ、みたいな話しになって、来年の新年会をやろう、という話になった。
これが実現すれば本当に面白い。

偶然・縁・必然・インスピレーション・波長。
なんかそういう不思議について思いを馳せてしまう。
たまたま隣同士になった客同士。
ただそれだけ。
でも、それを「ただそれだけ」では終わらせない。
そこからさらに物語が続く。
そういうのって素敵だと思う。

ちなみに、この天山、凄くいいお店でした。
値段もそれなりにしたけど(笑)
来年のクリスマスにでもまた行けたら嬉しいなぁ。



12月27日(火)22:36 | トラックバック(0) | コメント(3) || 管理

最近の料理。ヒット作。

最近作った料理でヒットだったもの。

・炊き込み御飯
・中華粥
・麻婆豆腐
・ハンバーグ
・おでん
・クリームシチュー

などなど。
うまくできないときもあり、うまくできるときもある。

ちなみに、クリームシチューは、冷蔵庫を開けたらバターと牛乳とにんじんしかなかったので、仕方なくその材料で作れるものを作った、というだけなのだけど(笑)
クリームシチューの素、みたいなのを使わなくても、なかなかそれっぽい味になった。

そういえば、このあいだスーパーをブラブラとうろついていると、『ハンバーグの素』、みたいなものが売っていた。
いらんだろ、それ。と思わずつっこんでしまった。
いろんなスパイスなんかが入っているのだろうか。
ハンバーグなんて、ひき肉と卵とパン粉とたまねぎがあればだいたいできるのに。。。

上記の中で、なかなかよかったのが、おでん。
これはいい。
まぁ、時間はかかるのだけど、だしも簡単だし、後は煮込むだけでOKなので、いい感じ。
2日目もおいしくいただける。
具を足していけば、永遠に食べられるんじゃないかと思ったりするが、たぶんそんなことはないのだろう。

大体、基本的に和食は
『しょうゆ・さけ・みりん』さえあれば、大体の味付けはできるのだ。
と、いうことが最近分かってきた。
あとは、その配合の割合を変えたり、煮込む時間を変えたりするだけで、いろんな料理になる。
この辺はなかなかおもしろい。

こういうの、僕はなかなか楽しいと思うのだけど、みなさんはどうですか?



12月6日(火)00:05 | トラックバック(0) | コメント(3) || 管理

今日の朝ご飯。

まぁ、特に何というわけでもないのですが、
今日の朝ご飯です。

ナスとたまねぎとピーマンと豆を卵でまとめてみました。
オムレツ、風。
それと、アパートの1階がパン屋なので、そこで買って来た食パン。焼き立てでふかふかでおいしいのです。

それにコーヒー。
最近はよくコーヒーを飲みます。
多いときには2杯。
今日は2杯のんでます。

そんなのどかな朝ご飯の風景を切り取ってみました。



10月28日(金)13:19 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

酢豚。

なんとなく、晩御飯日記になってる気がしないでもないが、それはまたそれでいいか、ということで、今日も晩御飯の話題。

昨日の晩は酢豚を作ってみました。
これまた初挑戦。とりあえず、材料家にあるものでできそうだったので、またまたホームページを見て確認する。

余談だけど、僕が料理するときはいろんなサイトのレシピを5,6個表示させて、その中から一番都合のよさそうなものを選ぶことにしている。
酢豚といっても、たれがいっぱいあるのもあれば、少な目のものあったり、にんにくをいれるものもあれば、いれないのもあったり、人によって調理方法とか材料が違う。
なので、『これうまそうやなぁ』っていうやつを参考にする。
時には、いろんなところから自分に都合のいいところだけをつまみ食いして、つぎはぎのような感じで作ったりする。

ま、そんなこんなで作ってみたが、そんなに難しくはない。
要は、野菜をいためて、そこにたれを投入してちょっと煮込んで、最後に片栗粉を入れてとろみをつければいい、っていうだけ。

というか、レシピさえあればなんでもできるもんだなぁ、と最近思ってきた。
それ通りに味付けしたらちゃんとなるし。

ということで、昨日の晩御飯もなかなかのもの。
でもまだまだだな、ネット見ながらじゃないと作れないってのは。
そのうち目分量でうまい料理が作れるようになりたいものです。

でもちょっと目指すところが間違っている気がしないでもない(笑)
仕事せなな~。



10月6日(木)14:38 | トラックバック(0) | コメント(2) || 管理

やればできる。

昨日は晩御飯にハンバーグを作ってみた。
レシピはいつものようにネットから。
そういえばつくったことね~な~、と思いつつ、新たな道を切り開いてみる。
人生にはチャンレンジが必要だ。
結果的に成功しようが失敗しようが。
ということで、勢いで作ってみる。

必要な材料は意外なほど少なくて、まぁ調味料は別にしたら、ひき肉とたまねぎと牛乳と卵とパン粉ぐらい。
ハンバーグってそういうもんだったのね。
牛乳とパン粉と卵は常備しているので、あとはひき肉だけ。
近所のスーパーで購入して、早速調理。
っていうか、混ぜるだけ。
う~む、簡単や。
適当にぐちゃぐちゃと混ぜて(『ぐちゃぐちゃ』っていうと凄いまずそうに聞こえるけど、本当に、まさしく、ピッタリそんな感じ)、それを丸めて焼くだけ。
材料費を考えても凄く安い。
これは素晴らしい。。。
今までなんで作らなかったんだろう、という感じ。

ついでにソースも作ってみる。
赤ワインと醤油とデミグラスソースとケチャップとかを適当に混ぜてちょっと煮込んで終わり。
目分量万歳。

この二つができれば後はハンバーグにソースをかけるだけ。
結果、なかなかおいしかった!
才能あるんちゃうか!?と一人、悦に入ってました(笑)
これからレパートリーに追加しようと思います。
意外に簡単にできるので、皆さんどうぞ、作ってみてくださいな。

まぁ、難点があるとすれば、手で混ぜるときに手がべたべたになって、ひき肉達が爪の間にも侵入してくるぐらいでしょうか。
あの感覚はちょっと・・・。
でも最近はビニール袋に入れてぐちゃぐちゃ混ぜるという画期的な技が存在するようで、そうすれば手も汚れずに済むみたい。
なるほどなぁ~。
料理の世界も日進月歩。頑張って進化しているようです。



10月5日(水)12:23 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

ガッツカレー。

ご無沙汰しております。
しばらくさぼっておりました。ほぼ1ヶ月。
ネタはあるけど、書くのが億劫になっていました。
ということで。気を取り直していきます。

先週の金曜日、ガッツカレーを食べてきました。
なにかっていうと、ガッツ石松プロデュースのカレー屋さん。ホームページはこちら
ちなみに、本当はガッツカレーという名前ではなくて、伝説カレーというのだけど、ガッツカレーの方がいいやすいので、ガッツカレーで押し通します。

メニューの写真を見るとわかるけど、ガッツが考えたとは思えないぐらいにおいしそう。天津飯みたいなたまごもかかってるし。ちょっとゴージャス感もただよってる。
ちょっと値段が高いのが、気になってて、なかなかいけなかったんだけど、思い切っていってみることに。

いくと、店内はまぁ、普通のカレー屋さん。でも結構感じはいい。
とんかつカレーを注文して、待つこと5分ほど。
でてきました、ガッツカレー。
見た目、なかなかおいしそう。結構スパイシーな臭いもするし。結構量が多い。
期待に胸を躍らせて食べ始めると・・・うまい。
むぅ~、してやられた感がただよう。うまいのに悔しい(笑)
でも、3口ぐらい食べたところで、辛さがかなり勝ってきた。辛い・・・。辛すぎる。
ノーマルを頼んだはずなのに。
卵の味はほとんど消えて、食感のみ。なんかもったいない気がする。
結局、3口目以降は辛さと量との戦いで、あまり味を楽しむどころではなかった。
おいしそうなのにもったいない。
ということで、3人でいったんだけど、その感想はみんなで一致しました。
僕的点数は65点。合格点ギリギリってとこです。
辛い、高いっていうのがマイナスポイント。
でも今後の展開に期待です。



8月1日(月)12:58 | トラックバック(0) | コメント(5) || 管理

きゅうりりょうり。

今日の朝、はなまるマーケットできゅうりの特集をやっていた。
なぜ普通の社会人がはなまるマーケットを見れるかという突っ込みはうけつけない(笑)
それはそういうもんだと納得しておいてください。

その中で、きゅうりの料理の仕方とか保存の仕方とかいろいろやっていた。この番組は面白い上に役に立つ。素晴らしい。やっくん最高。岡江久美子はいつまでも綺麗だ。
で、見ていると当然食べたくなるわけで。
今日の晩御飯はきゅうりを使ってみました。

きゅうりを乱切りにして塩とごま油と醤油とレモンで味付け。それだけ。taht's all。
まぁ、なんか前に居酒屋で食べておいしかったからそれを真似てみようと思ったんだけど。
その味は再現できず。
おしいところまでいってるんだけどなぁ。
なかなかうまくいかないもんだ。
でもまずまずおいしかった。
単純な料理はそれはそれで難しい。。。

もうちょっと料理がうまくなりたいもんだ。
食べたいものを作れるだけの腕がほしい。
・・・って、なにを目指しているのかわからなくなってきたな、だんだん。



7月8日(金)01:48 | トラックバック(0) | コメント(2) || 管理

麻婆豆腐を作る。

こないだ、麻婆豆腐&茄子を作ってみた。
これはなかなかに簡単でおいしいものである。
でも、自分で作るとなると、結構敷居が高かったりする。どの辺がかかというと、使う調味料が多いことがまずあげられる。普通の一人暮らしの家に、あまり片栗粉はないでしょう。豆板醤とか甜麺醤なんてあるほうがおかしいぐらいの勢いだ。
でも、まぁ、遊び半分でやってみっか、ぐらいの勢いで最初に材料をそろえてしまうと、結構あとは楽しく作れたりする。ほぼ趣味の域である。そういう調味料ってそんなに減るもんでもないし、一度買いさえすれば一年ぐらいはゆうにもつ。

ということで、前に思い切って買った調味料たちがあったので、それを使って麻婆豆腐を作ってみた。
レシピはこちら。説明するのもなんなので、これを見てみてください(笑)

これどおりに作っていけば、それなりに食べられるものができるものである。ネットを探せばこんなレシピが山のように落ちているのだから、なんとも素晴らしい時代だ。料理本なんて必要ないぐらいだ。

自画自賛になって恐縮だが、結構うまい。(上手という意味ではなくて、おいしいという意味だ。)まぁ、そりゃレシピどおりに作ってるんだからあたりまえなんだけど。たぶん、何も見ずに作ったら、もっと味付けなんてひどいもんだったんだろうなぁ、と思う。まさかご飯を食べながらインターネットに感謝することになろうとは思ってもいなかった。

ところで。
身の回りで何人か、茄子を食べられないという人がいるが、本当にもったいないことである。絶対に人生損をしている。(ただし、僕はメロンが嫌いだ。そのことでよく人から人生損をしているといわれる。なので、お互い様か)
理由を聞くと、
①あの歯ごたえが・・・
②あの色が・・・
③あの味が・・・
ということである。③と①はわかるが、②に関しては、いかんともしがたい。「紫色が気色悪い。紫色である必要性がない」という厳しい意見もあるが、皮をむいたら茄子が茄子でなくなってしまう気がする。
人の好みとはなかなか難しいものだ・・・。



6月24日(金)02:45 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理


(1/1ページ)