胡乱な日常の真相
 
偶然と必然の日常をレビュー。
 

新しい順に表示

10000。

いつのまにやら、このブログのヒット数がもうすぐ10000になる。
述べ人数とはいえ、かなりの人が見てくれているのだろうなぁとちょっと嬉しくなる。
友達も結構見てくれているようで、『ちゃんと更新しいや~』と催促をもらったりもする。
申し訳ない、と思いつつも、楽しみにしてくれていると思うと嬉しいものだ。

なかなか更新できないときもあったり、紆余曲折、いろいろあったけど、何とかここまでこれたのも皆様のおかげです。
ありがとうございます。
これからも頑張って更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

10000ヒットを踏んだ方は、申し出てもらえれば嬉しいです。
特に何があるというわけではありませんが、個人的に御礼を言いたいので。よろしくです。



10月13日(木)02:31 | トラックバック(0) | コメント(2) | イベント | 管理

転職サイトの良し悪し。

今、転職ポータルサイト(これ)を作っているが、転職を客観的に調べてみるとなかなかおもしろい。

まず、退職する理由がひとそれぞれ様々ある。
しんどいから、とか嫌になった、上司とそりが合わない、など、後ろ向きな理由もあれば、もっと自分を高める、新しいことに挑戦したい、力を活かせるところに行きたい、というような前向きな意見まで。
で、まぁいろんなサイトにもかいてあることだけど、後ろ向きな退職はだめですよ、ということ。辞めるんならもっと前向きな理由で辞めなさい、と。
それはそうだなぁ、と思いつつ、でも本音の部分では圧倒的に後ろ向きな理由で辞める人のほうが多いだろうなぁ、と思う。みんな表には出さないだけで。

で、次に再就職するとき。
これもまた無限に選択肢がある。まったく違う業界、同じ業界、人材派遣、起業、フリーター。
やる気さえあれば何にでもなれるし、やる気がなければ何にもなれない。

要は転職もその人次第、やる気次第ってことですね。

でも、転職サイトを見ていると、結構仕事はあるように思う。求人数は何十万件とあるし、なら働けるんじゃないの、と思う。
これで「不況だから」とか「職がなくて」なんてのは言い訳として通用しない気がするのだけど、どうだろうか。

転職を考えている人は是非、見てみてくださいな。(と最後は宣伝してみる)



10月12日(水)09:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事 | 管理

よかったこと。

仕事を辞めてよかったなぁ、と思うことはいろいろあるし、辞めなければよかったなぁ、と思うことも多少ある。
まぁ、辞めてよかったなぁ、と思うことのほとんどは、暇になって楽な生活をできていることに起因しているので、また就職したり仕事をはじめたりするとその『よかったなぁ』はなくなってしまうのだけど。
今はこの生活を楽しもう、と開き直っている。

よかったなぁ、と思うことの一つに、自由に布団が干せる、というのがある。
なんだそれは、と思われるかもしれないけど、これはなかなか嬉しい。
からっと晴れた日に、布団を干して、夜にはふかふかの布団で寝れる。これはとても気持ちがいい。
なんなら布団を入れてからそのまま昼寝をしたっていい(しないけど)。その自由というのは素晴らしい。寝たいときに寝れる。これにまさる幸せはないでしょう。

仕事をしていたときにはそういうわけにはいかない。罪悪感も後ろめたさもなく昼寝ができる環境。
ずっとこんな環境が続けばいいけど、それは無理だろうなぁ。
無理なら無理で、今この生活をめいっぱい楽しんでやろう。

なんだかダメ人間っぽいことになってきたので、この辺で(笑)



10月7日(金)08:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常 | 管理

酢豚。

なんとなく、晩御飯日記になってる気がしないでもないが、それはまたそれでいいか、ということで、今日も晩御飯の話題。

昨日の晩は酢豚を作ってみました。
これまた初挑戦。とりあえず、材料家にあるものでできそうだったので、またまたホームページを見て確認する。

余談だけど、僕が料理するときはいろんなサイトのレシピを5,6個表示させて、その中から一番都合のよさそうなものを選ぶことにしている。
酢豚といっても、たれがいっぱいあるのもあれば、少な目のものあったり、にんにくをいれるものもあれば、いれないのもあったり、人によって調理方法とか材料が違う。
なので、『これうまそうやなぁ』っていうやつを参考にする。
時には、いろんなところから自分に都合のいいところだけをつまみ食いして、つぎはぎのような感じで作ったりする。

ま、そんなこんなで作ってみたが、そんなに難しくはない。
要は、野菜をいためて、そこにたれを投入してちょっと煮込んで、最後に片栗粉を入れてとろみをつければいい、っていうだけ。

というか、レシピさえあればなんでもできるもんだなぁ、と最近思ってきた。
それ通りに味付けしたらちゃんとなるし。

ということで、昨日の晩御飯もなかなかのもの。
でもまだまだだな、ネット見ながらじゃないと作れないってのは。
そのうち目分量でうまい料理が作れるようになりたいものです。

でもちょっと目指すところが間違っている気がしないでもない(笑)
仕事せなな~。



10月6日(木)14:38 | トラックバック(0) | コメント(2) || 管理

やればできる。

昨日は晩御飯にハンバーグを作ってみた。
レシピはいつものようにネットから。
そういえばつくったことね~な~、と思いつつ、新たな道を切り開いてみる。
人生にはチャンレンジが必要だ。
結果的に成功しようが失敗しようが。
ということで、勢いで作ってみる。

必要な材料は意外なほど少なくて、まぁ調味料は別にしたら、ひき肉とたまねぎと牛乳と卵とパン粉ぐらい。
ハンバーグってそういうもんだったのね。
牛乳とパン粉と卵は常備しているので、あとはひき肉だけ。
近所のスーパーで購入して、早速調理。
っていうか、混ぜるだけ。
う~む、簡単や。
適当にぐちゃぐちゃと混ぜて(『ぐちゃぐちゃ』っていうと凄いまずそうに聞こえるけど、本当に、まさしく、ピッタリそんな感じ)、それを丸めて焼くだけ。
材料費を考えても凄く安い。
これは素晴らしい。。。
今までなんで作らなかったんだろう、という感じ。

ついでにソースも作ってみる。
赤ワインと醤油とデミグラスソースとケチャップとかを適当に混ぜてちょっと煮込んで終わり。
目分量万歳。

この二つができれば後はハンバーグにソースをかけるだけ。
結果、なかなかおいしかった!
才能あるんちゃうか!?と一人、悦に入ってました(笑)
これからレパートリーに追加しようと思います。
意外に簡単にできるので、皆さんどうぞ、作ってみてくださいな。

まぁ、難点があるとすれば、手で混ぜるときに手がべたべたになって、ひき肉達が爪の間にも侵入してくるぐらいでしょうか。
あの感覚はちょっと・・・。
でも最近はビニール袋に入れてぐちゃぐちゃ混ぜるという画期的な技が存在するようで、そうすれば手も汚れずに済むみたい。
なるほどなぁ~。
料理の世界も日進月歩。頑張って進化しているようです。



10月5日(水)12:23 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

結婚式。

10月2日。曇り。
なんともめでたい日だった。
中学校からの友達が結婚するということで、結婚式に呼ばれた。
そしてもう一組、会社の同期が結婚した。
一日に二組も結婚するなんて。
残念ながら体がひとつしかないため、同期の結婚式にはいけなかったけど、それでもやっぱりめでたいものだ。

僕が参加させてもらった友達の結婚式は、盛大ではないにしても、しっかりと手順を踏んで、やるべきことをちゃんとこなしたいい結婚式であったと思う。
BGMも自分で決めたようで、なかなかいい選曲だったし。(といっても、100Sとかサニーデイサービスとかくるりとか、ちょっとマイナー系だったから、親戚のおじちゃんおばちゃんにはわからなかっただろうけど)
二人の心遣いも行き届いていて、気持ちのこもった式だったと思う。
まぁ、そんなことよりもやっぱり二人が本当に幸せそうで。それがやっぱり一番印象深い。ここまで来るには色々あったんだろうけど(式の準備や新居の準備とかだけでもかなり大変だったに違いない!)、今、二人がこうしてちゃんと二人でいることに感動した。
うまく伝わるかな?この感じ。

式の詳細はブログで書いても仕方がないので、やめておく。
それを読んでどうということはないだろうから。
それにその雰囲気を忠実に再現して皆さんにその感動を共有させてあげられるほど筆力もない。
往々にしてこういう感動というのは参加していない人には伝わらないものだから。

なので、ちょっと思ったことだけ。
結婚式とは壮大なる二人のわがままである。
やっぱりあれはなんと言おうと、あれだけの人を一箇所に呼んで、何時間も拘束するわけだから、わがまま以外の何物でもないと思うわけである。(悪い意味ではなく)
出し物をする人は食べ物も喉を通らないし、スピーチする人はずっとその練習をする。
そういうわがままは結婚式と葬式だけに許される強制権で、参加者はそれがわかっていながら参加して、祝福するわけである。
だから結婚する人は、その人たちの気持ちを無駄にしてはいけない。
祝儀をもらって引き出物を返して、お金の上ではトントン、とよくいうけれど、それだけじゃないと思う。
そこにはもっと神聖で厳かな何かが(たとえば気持ちの塊が)あるのではないか。
結婚してないくせに偉そうにいうが、客観的に見るからこそ、そう見えるのかもしれない。

まぁ、要は何がいいたいかというと、
『みんなで君たちのわがままに付き合ったんだからその分幸せにならんとあかんぞ!!』
ということで。(誤解されると困るけど、別に押し付けがましいわけではありません)
二組の夫婦が末永く幸せでありますように。


新郎から「次は君やな」と言われたけど、なにせ無職だからなぁ。。。(笑)



10月3日(月)08:50 | トラックバック(0) | コメント(3) | イベント | 管理

風邪を引きました。

久しぶりに風邪を引きました。
水曜日に朝5時まで飲んでいたせいか、滋賀県の寒い夜に毛布一枚で寝ていたせいか。
まぁ、なにはともあれ、久しぶりに風邪を引きました。

会社にいたときは、結構それなりに忙しく、また規則正しい生活(朝起きるのは遅かったけれど(笑))を送っていたので、風邪はあまり引かなかった。ここ1年ぐらいは引いてないんじゃないかと思う。やっぱり仕事をしているとそれなりの緊張感もあるし。
「明日行くの嫌やなぁ」と思いながらも行かなければならないし。
それが急に休みになって、体も「そろそろ風邪引いてもいいだろう」なんて思ったのかもしれない。
なので、風邪を引いたのは久しぶりな感覚だった。
おかしな話だけれど、風邪を引いて鼻水がだらだらと出てくる中で、ゆっくりと風邪を引ける環境になったなぁ、とちょっとほっとしてしまった。

なんていいつつ、一日で治ってしまったのだけど(笑)
アスパラドリンク飲んで改源飲んでみかんを食べてゆっくり寝たら治った。
早めの対策が効いたようだ。

皆さんもこの時期、急に寒くなったりするので、風邪など引かないようにご注意くださいませ。



9月30日(金)14:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日常 | 管理

いい歯医者と悪い歯医者。

今日は歯医者にいってきた。
平日に私服で歯医者に行くとは、なんとも変な感覚である。
それだけ会社生活に慣れていた、ということなのだろうけど。
新鮮ではあるが、なんとも後ろめたい気がしなくもない。
特に今は有給消化しているところなので、働かずして給料をもらっている身。まぁ、「権利だ」といえばそうなのだけど。

ということで。前置きが長くなりましたが、歯医者の話。
今日行った歯医者は、会社の先輩のお勧めの歯医者。
前もって予約しておいたので、時間ちょうどぐらいに中に入ると、なんともおしゃれな雰囲気。
歯医者がおしゃれである必要はないし、おしゃれだから腕がいいというわけでもないが、やはり清潔感は必要。それだけでも安心するものである。BGMは洋楽が流れていて、daft punk の『one more time』なんかが流れていた。う~ん、なんとなくいい感じ。
置いてある雑誌も、おしゃれな感じの雑誌が。LEONだとか建築雑誌だとか。ジャンプとか週刊現代なんて物は置いてない。ちょっと大人な感じ。たぶん院長の趣味がいいんだろうな、なんて一人考えながら。

で、僕の番になって、見てもらうと、またこの先生がやさしい感じのかっこいい先生で。こんな先生だったらもてるやろうなぁ、と。
やさしく丁寧で、ぜんぜんえらそうでも強引でもなく、こっちの話もよく聞いてくれるし、世の中にはこんな歯医者もいるんだなぁ、という感じ。
今までかかった歯医者がみんな勢いで押し切るような人たちだったので、なんとなく新鮮な感じだった。

検査の結果、虫歯がいくつかあったので、削ってもらうことに。
麻酔覚悟で痛いの覚悟で行ったのだけど、「麻酔はしませんよ」
ということで、びびる。が、削り始めても全然痛くない。
治療はあっという間に終わった。すごい。。。
っていうか、なんで?
それほど深い虫歯ではないから、というのがその答えだったけど、今までは歯医者で削るときは必ず麻酔でガリガリというのが僕の意識の中ではあったので、かなり意外だった。神かと思った。
なら今までかかってた歯医者はいらん麻酔をやって、わざと痛く削ったりしていたのだろうか・・・なんて疑いも持ってしまう。

で、結局3本ほど治してもらったんだけど(3本もあったのかよ!といわれそうだけど(笑))、全然痛くなくって、これは僕の中では革命的事件だった。
まさかやっつけ仕事ってことはないだろうけど(確認のしようがないのでなんともいえないけど)、世の中、歯医者も変われば治療も変わるんだなぁ、と実感した一日でした。



9月27日(火)15:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常 | 管理

退職しました。

本日をもって退職をいたしました。
厳密にいうと、有給消化が残っているので、10月7日までは籍があるのだけれど。
明日からは有給を使って家でゆっくりする毎日です。

辞める前は、早く辞めたくて(というと語弊があるけれど。別に会社が嫌だったわけではなくて、目の前に『自由』をぶら下げられたらそれにあこがれる、という意味で)。
でも、実際送別会を開いてもらって、明日から会社にも行かないし、仕事仲間・先輩・上司にも会わないと思うと、それはもう一人ぼっちになってしまった感じです。
なんだかんだいって、会社というのはひとつのコミュニティで、辞めるということはそのコミュニティから離脱して庇護を受けられなくなるということです。
年金や保険などにしてもそうだし、金銭的な面でもやはり固定給があるのとないのではまったく違う。
まぁ、そういう話は置いておいたとしても、やっぱりいろんな人と煙草吸いながら話したりとかしてたので、それがなくなると寂しいものです。
今日の送別会では、同じグループで仕事をしてきた男の先輩も女の先輩も泣いてくれて。もうそれがなんとも言えないくらい自分の中では嬉しくて悲しかった。
これだけ自分との別れを悲しんでくれている人がいるんだと思うと胸が熱くなりました。月並みな表現だけど、やっぱり胸が熱くなったとしか言えない。
今までそういう経験がなかったのだけど、自分が必要とされている(買い被りかもしれないけど)、と思えたことに感動しました。なかなかそういう機会ってないものです。
その人たちを置いて会社から去ってしまうので、心苦しいと同時に、その人たちが僕に期待してくれてた分を、違った形で表現・行動していかないといけないなぁ、と決意を新たにしました。本当に。
本当にみんないい人ばかりで。同じグループの中に一人も嫌いな人がいないというのは奇跡的なことでした。あんないい職場には二度と出会うことはないでしょう。
いままでありがとうございました。
そして、恥ずかしくない人生を歩んでいきたいと思います。



9月22日(木)02:53 | トラックバック(0) | コメント(116) | 仕事 | 管理

DVD&HDレコーダー。

今日、我が家にDVD&HDレコーダーがやってきた。
やってきたといっても、突然きたわけではなく、ちゃんと買ったのだけど。
でも、本当に勢いで買ったし、ネットで買って運送屋が持ってきたので、『やってきた』という感じがしっくりくる。
ものはこれ。(200GB)HDD搭載DVDレコーダーパイオニア DVR-530H

結構安くて、(4万4千円ぐらい)それでいてハードディスクが200GB。なかなかいけとる。
ネットで調べたところ、操作性とかも結構いいらしい。
by 価格.com。
これはお買い得!
そんなこんなで、ヨドバシで下調べをしてから(店員さんは親切に教えてくれるが、結局何も買わずに店を出た)、ネットで一番安いところを探して購入!
今の時代はこんな買い方がベストなのかもしれない。

で、今日それが届いた。
早速セッティングしてみる。
意外に普通な構成。
アンテナをさすところがあって、出力端子(赤・白・黄)の3本ラインがあって。誰でも簡単。なんとなく『DVD&HD』ってことで、すごい敗戦とか必要なんだろうか、と勝手に想像していたのだけど。そらそうやな。
よく考えれば複雑になったのは内部で、テレビとの接続はかわらないはず。浮かれてたんだな。

ということで、セッティングも適当に済ませて、録画してみる。感動の瞬間。
初HD録画番組は『水曜どうでしょう』。
うむ。うまくとれとる。CMカットもできる。
いうことなしやな~!!
ということで、今のところ大満足です。すばらしい。
これからがんがんとりまくってやる!
でもあんまりとったら見るのがおいつかなくて、結局休みの日とかにずっとテレビ見てしまいそうで怖い。。。
そこは自制で。

我が家が時代に追いついたと感じた、9月14日でした。



9月15日(木)01:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常 | 管理


(6/14ページ)
最初 2 3 4 5 >6< 7 8 9 10 11 最後